ボランティアになる
2歳から18歳までの子どもたちが暮らす児童養護施設「はぐくみの杜」でボランティアをしませんか。
私たちは、子どもと職員たちの関係を大切にしています。


ボランティアの目的は
「職員が心に余裕をもって、子どもたちと向き合えるように支援すること」です。
ボランティアが子どもたちと触れ合えることはほとんどありません。
その旨ご理解ください。
参加までの流れ
ボランティアをご希望される皆様は、下記を必ずお読みいただいた上でお申し込みください。
・ボランティア登録にあたり、事前に必ずボランティア養成講座を受けていただきます。
対面とオンラインどちらでもご都合の良い方法で、日時についてはご相談の上で行います。
メールでやりとりしますので、連絡のつくメールアドレスをお知らせください。
・ボランティア登録される方は、会員になっていただくことをお願いしています。
・当法人のボランティアは、長く継続していただける方のみ受け付けています。
単発のボランティアは受け付けていません。
・ボランティアに参加の場合は、ご自身で施設まで来られることが前提です。
交通費は各自ご負担ください。
・遊びのボランティアについては、子どもと直接触れ合うため、新規の方は受け付けていません。
食事作りや環境整備をしばらく体験していただいた後に、法人で判断します。そのため、ご希望
に添えない場合もございます。
また、現在かしわでは遊びのボランティアは実施していません。
・法人の趣旨をご理解いただけない場合には、ボランティア登録を解除する場合がございます。
申し込み
このページ下の応募ボタンからお申し込み(お問合せ)ください。
ボランティア説明会
施設に来ていただき、詳しい内容をご説明します(約2時間)。
ボランティア登録
さらに詳しく
環境整備
※ 月1回、平日の午前中に実施しています。

1ヶ月ほど前に実施日をLINEでお知らせします。
出欠の返事をしてください。
施設で環境整備
1
2
3
食事作り
※ 平日は月に数回、土曜日は月1回程度、実施しています。
時間帯は13時〜16時。

2
3
4
1ヶ月ほど前に実施日をLINEでお知らせします。
参加できる日にちを選んで、出欠の返事をしてください。
担当日が決まったら、担当者同士で連絡を取り合い、メニューを相談します。
食材の買い出しをし、施設内のキッチンで食事を作ります。
1
※参加は月1〜2回程度お願いしたいのですが、日程が合わない場合は欠席の連絡をするだけです。